体育博彩

图片
HOME > 国際交流 > 中長期留学

中長期留学



2ヶ月から一年間の留学をしても四年間で卒業できる体制を整備。 Let’s海外留学!

 1年を4学期に分割するクォーター制の導入により、6、7月の第2クォーターでの中期留学、または第2クォーターと夏休みをつなげた3~4ヶ月の中期留学に参加しやすくなりました。さらに、在学期間中に2ヶ月~1年間の中長期留学を希望する学生のために、費用面やカリキュラムの制度面での支援体制も整備しています。
 (中長期留学は、自分の留学したい大学を自己開拓することができます)



自己開拓をして、留学に行った学生のインタビュー?

中長期留学

オーストラリア 西オーストラリア大学

2024年度留学実施 工藤美緒さん

さまざまな国籍の人と交流し、関心が全世界に拡大
どうしてオーストラリアに中期留学してみようと思ったの?中学生の頃から海外に興味があり、語学力も伸ばしたいと思っていました。オーストラリアは海がキレイで治安が良く、田舎過ぎず都会過ぎずでもない環境がいいなと思いました。
ホームステイの思い出があれば教えてくださいしゃっぱいジャムとして有名なベジマイトに挑戦!撃沈しました…。ホストマザーはアートが好きなので絵を見せてもらったり、ジャカランダフェスティバルに連れて行ってもらったりしました。
留学を通して、感じたことはどんなことですか?新しい国を知るということが自分自身の価値観を広げ、将来どんなことがしたいか、どのような人になっていたいかなど改めて自分自身について深く考える良い機会になりました。
留学中の一日スケジュールは?生活にはすぐ慣れましたか?平日はバスに乗って通学して午前中2コマの授業。午後は大学の日本語サークルのアクティビティに参加することも。親切に気を配ってくれる人が多かったので、割とすぐ生活には慣れました。